ポケモンGO

【今から始める!】ポケモンGO超入門:遊び方から最初にやることまで徹底解説!

皆さん、こんばんは! 通勤中、散歩中、旅行先…色々な場所でスマートフォンを片手にポケモンを探している人を見かけることはありませんか?

それが、世界中で大人気の位置情報ゲーム『Pokémon GO(ポケモンGO)』です! 「名前は知ってるけど、どんなゲーム?」「今から始めても楽しめるの?」「何から始めたらいいの?」 そんな疑問をお持ちのあなた、安心してください! ポケモンGOは、今から始めても十分に楽しめる奥深いゲームです。

今回は、ポケモンGOの基本的な遊び方から、初心者の方が「まず最初にやること」まで、優しく徹底的に解説していきます! さあ、あなたも一緒に、現実世界を舞台にしたポケモンの冒険に出かけましょう!

 

ポケモンGOってどんなゲーム?

ポケモンGOは、スマートフォンと位置情報(GPS)を使って、現実世界を舞台にポケモンを探したり、捕まえたり、育てたりできるゲームです。

現実世界がフィールド

いつもの街がポケモンの世界に! 公園、駅、観光名所などがゲーム内の「ポケストップ」や「ジム」になります。

歩く・探索する楽しさ

外に出て歩くことで、新たなポケモンとの出会いや、アイテムの発見があります。運動不足解消にも繋がりますね!

集める・育てる

たくさんのポケモンを集めて図鑑を完成させたり、お気に入りのポケモンを育ててバトルに挑戦したりできます。

 

ポケモンGOを始めるための準備

まずはアプリをダウンロードしましょう!

アプリのダウンロード

スマートフォンのApp Store(iPhone)またはGoogle Play(Android)で「ポケモンGO」と検索して、アプリをダウンロードします。

アカウント作成

アプリを起動し、案内に従ってGoogleアカウントかポケモントレーナークラブアカウントでログインします。

キャラクター作成

自分の分身となるトレーナーの見た目を自由にカスタマイズしましょう。

最初のポケモンをゲット!

博士の指示に従って、フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメの中から最初のパートナーを選び、ゲットします。 これで、あなたのポケモンGOの冒険がスタートです!

 

まず最初にやること!冒険の基本ステップ

ゲームを始めたら、まずは以下のことを意識してプレイしてみましょう。

ポケモンを捕まえよう!

フィールドにポケモンが現れたら、タップしてバトル開始!

  • ボールを投げる: 画面のポケモンにめがけて、モンスターボールを指でスワイプして投げます。
  • カーブボールとExcellent: ボールを回して投げる「カーブボール」や、円が小さい時に当てる「Excellentスロー」は、経験値ボーナスがもらえます。慣れてきたら挑戦してみましょう!
  • ズリのみで捕まえやすく: 捕まえにくいポケモンには「ズリのみ」を与えると捕まえやすくなります。

トレーナーレベルを上げよう!

ポケモンGOでは、トレーナー自身の「レベル」が非常に重要です。

  • 経験値(XP)を稼ぐ: ポケモンを捕まえる、ポケストップを回す、タマゴを孵化させる、レイドバトルに勝つなどで経験値がもらえます。
  • レベルアップのメリット:
    • 強力なポケモンが出やすくなる!
    • 使えるアイテムが増える!(スーパーボール、ハイパーボールなど)
    • ジムバトルやレイドバトルに参加できるようになる!

序盤はとにかくポケモンを捕まえまくるのが最速です!

ポケストップを活用しよう!

青いキューブのマークが「ポケストップ」です。

  • タップして回す: 近づいてタップし、中央の円盤を指でスワイプすると、アイテム(モンスターボール、キズぐすり、タマゴなど)が手に入ります。
  • 枯渇するボールを補給!: ポケモンを捕まえているとすぐにボールがなくなってしまうので、見つけたら積極的に回しましょう。
  • ボーナス: 連続で回したり、新しいポケストップを回すとボーナス経験値がもらえます。

タマゴを孵化させよう!

ポケストップなどから手に入る「タマゴ」は、歩くことで孵化し、新しいポケモンが生まれてきます。

  • 孵化装置にセット: 手に入れたタマゴを「ふかそうち」にセットし、距離を歩きましょう。
  • 距離の種類: 2km、5km、7km、10km、12kmのタマゴがあります。距離が長いほど珍しいポケモンが生まれる傾向にあります。

 

ポケモンを強くする方法(CPと進化)

捕まえたポケモンは、さらに強くすることができます。

  • CP(コンバットポイント): ポケモンの強さの目安となる数値です。CPが高いほどバトルで活躍できます。
  • 強化: 「ほしのすな」と「ポケモンのアメ」を使って、ポケモンのCPを上げることができます。
  • 進化: 特定の「ポケモンのアメ」を消費して、ポケモンを進化させることができます。進化するとCPが大幅に上がり、見た目も変わります。進化に必要なアメの数はポケモンによって異なります。

 

「相棒」と冒険しよう!

お気に入りのポケモンを「相棒」に設定することができます。

  • 一緒に歩く: 相棒にしたポケモンと一緒に歩くことで、アメを見つけたり、絆を深めたりできます。
  • 様々な恩恵: 相棒のレベルが上がる(仲良くなる)と、バトルでサポートしてくれたり、アイテムを拾ってきてくれたりするようになります。

 

今後の楽しみ方:イベントに参加してみよう!

ポケモンGOでは、定期的に様々なイベントが開催されています。

  • コミュニティ・デイ: 特定のポケモンが大量発生し、捕まえやすくなるイベントです。特別な技を覚えるチャンスも!
  • レイドバトル: 強力なボスポケモンに、他のトレーナーと協力して挑むバトルです。伝説のポケモンも登場します!
  • GOロケット団: シャドウポケモンを持つGOロケット団と戦い、ポケモンを救い出すイベントです。

これらのイベントに参加することで、より効率的にポケモンを集めたり、特別なポケモンをゲットしたりできます。

 

まとめ:あなたの新しい冒険がここから始まる!

ポケモンGOは、スマートフォン片手に外へ出て、新しい発見と出会いを楽しむゲームです。

  • とにかくポケモンを捕まえよう!
  • ポケストップを回してアイテムを補給!
  • トレーナーレベルを上げて、より強力なポケモンと出会う!
  • タマゴを孵化させて、新しいポケモンをゲット!

最初は何から始めたらいいか迷うかもしれませんが、まずは外に出て、ポケモンたちとの出会いを体験してみてください。

きっと、あなたの毎日に新しい楽しさが加わるはずです! あなたのポケモンGOの冒険を応援しています!

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!

-ポケモンGO